2016年12月30日金曜日

2016年物欲総括

溜まっていた物欲が爆裂した一年でした。
禁断の大物に手を出してしまったのが特に大きいです。


まずはクルマ関連ナビ部門
Breraに彩速ナビを(きちんと)取り付けました。
それなりの金額を払ってリアカメラもショップで取り付けてもらい、一気に便利になった記憶があります。

このときは、クルマを買い換えるなんて全然考えていなかったのですよね。
しかも、ナビまで買い替えちゃってますし・・・。
我ながら無計画なものです。


小さいながらも買って良かったのは、Microsoftの折りたたみキーボード
Microsoft Universal Foldable Keyboard 英語版
質感もいいですし、安定して打てるのがとても良いです。
これは仕事で本当に便利に使っています。


そして、デジカメ。OM-Dにマウントを変えてしまいました。
E−M5 MarkIIはコンパクトでレスポンスも良く、なかなか使い勝手の良いシステムです。
しかし、写りはそれほど・・・。と思っていたのはキットで付いてきた14-140mmの便利ズームの画質が期待値の割にイマイチだったからですかね。
逆にパンケーキズームはサイズの割になかなかいい絵が出てきます。
これはあまり期待していなかったのが良かったのかもしれません。


システムとしてはマイクロフォーサーズは気に入っていて、魚眼レンズキャップを買ってみたりと楽しく遊んでいました。


そして年末、ついにProレンズに手を出してしまいました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
ボディよりも高いレンズを予約注文しました。

写りは流石の一言です。
購入後はずっと付けっぱなしで、コレ一本で良いのではないかという気に入りっぷりです。
これ以上レンズ沼に沈まないための防止策として、非常にいい買い物だったのではないかと思います。


遊んだのはPokémon GOですかね?
ムスメにせがまれて手を出して、これが原因でムスメはすっかりポケモンにハマってしまいました。
Amazonプライムでアニメを見て、ぬいぐるみを集めて喜んで遊んでいます。

物欲的にはGo Plusを購入して、ポチポチとボタンを押しています。
ついにカントーのポケモン、コンプリートしちゃいました。



購入したものの全く使ってないのは足こぎ発電機。
災害時の対策として購入したものなので、できれば一生役に立ってほしくないものです。



逆に毎日大活躍なのはルンバ 980
タイマーで勝手に掃除をしてくれるのは本当に便利です。
食洗機と同じぐらいに生活が変わりました。
部屋をルンバナイズすることで、散らかさない暮らしを維持できますね。


突然壊れて困ったのがガス給湯湯沸かし器。
仕方ないのでノーリツのGTH-C2451AW3Hを購入、取り付けてもらいました。
壊れてお湯の出ない生活の不便さを体感して、初めてきちんと動くインフラのありがたみが分かります。


そして大物。
殆ど衝動的に買ってしまったPEUGEOT RCZ GT-Line
納車まで待ちきれず、1/18モデルにまで手を出してしまいました。


あれ程気に入っていたBreraを手放すほどのクルマがアルファロメオ以外から出てくるとは、一年前には全く考えていませんでしたが、自分のものになると結構しっくりと来ます。
納車半年で走行距離は1800km オイル交換1回でエンジンにアタリが付いてきた感があり、これからがますます楽しみです。

そういえば、例年買っているApple製品に今年は手を出しませんでした。
iPhone 7、新型MacBook Proとそこそこ惹かれるものはあったのですが、iPhoneはインフラ化してきた事もあり、毎年買い換える魅力が薄れてきたこと。
MacBookは持ち歩く機会が無くなったことで次はiMacシリーズかな?と思っていることで結局手を出さず。
結局、パソコン関連はHDDを入れ替えたぐらいですかね。

さて、来年がどのような年になるかは分かりませんが。
日々精進していくことにしましょうか。

2016年12月29日木曜日

RCZ シガーソケットの移植とUSB対応、そしてiPhoneの固定

RCZには、かなり使いやすい場所にシガーソケットが付いています。
ですが、今時シガーソケットはそれほど使用頻度は高くないですよね。


そして、この12Vと書かれた蓋が結構邪魔です。
使わないので、シガーソケットごと外してしまいましょう。


こんな感じで外れます。
この穴は後から使います。


リアウイングを操作するボタンを跨ぐように、スマートフォン用の固定器具を取り付けます。
先程のシガーソケットの穴は、ここからLightningケーブルを引き出す為に使います。


こうしてiPhoneの設置場所と程よい長さのLightningケーブルを引き出すことが出来ました。このLightningケーブルはナビに繋がっています。


ついでにシガーソケットをアームレスト内に移植しましょうか。
この蓋を外すと結構なスペースが空いていますので、シガーソケットの分配器を埋め込みます。
分配した後、1mほどシガーソケットを延長して、アームレストのサービス穴まで引っ張ってきます。


隠し蓋がありますが、マイナスドライバで簡単に外れました。
ついでなので、USBカーチャージャー Anker PowerDrive 2を埋め込んでおきましょうか。


ケーブルの取り回しが少し厄介でしたが、30分ほどで綺麗に埋め込むことが出来ました。
普段は隠しておけるので見た目もいいですし、奥さまのiPhoneやモバイルバッテリーなどの充電も出来るのでなかなかに便利です。

2016年12月3日土曜日

RCZ 1500km超え

12月に入り、もうすっかり冬の様子。
今年は秋が短かった気がします。



近所のメタセコイヤもすっかり枯れて、真っ赤に染まっています。



うちのRCZはもっと赤いですけどね。


そしてようやく、走行距離が1500kmを超えました。
そろそろ6ヶ月点検かな?
1ヶ月の時にはオイル交換もしていないので、今回はお願いしないと。

2016年11月22日火曜日

新宿駅立体模型(東京橋と土木展)を見に行く

職場での昼休み、いつものようにデイリーポータルZを見ていたら、面白そうな記事が乗っていました。

この手の建築系の立体物は大好物ですし、しかも日々の通勤でお世話になっている新宿駅の立体模型展示!
これは行くしかない、と早めに会社を出て新宿駅西口の地下イベントコーナーへ向かいました。


メインの展示は東京 橋と土木展なんですね。
橋も土木も好きですが、今日のメインディッシュはやっぱり、新宿駅立体模型。
タイトルは新宿駅体得展、昭和女子大学環境デザイン学科 田村研究室の展示物です。


ひと目見ただけで鼻血でそうです。
そしてiPhoneしかカメラを持ってきていない自分に絶望。


あの連絡通路とか階段の接続とかすごくよく分かる。


そうそう、京王新線と大江戸線の乗り換え部分はめちゃくちゃ深いんだ。とか、京王線三番線から新線の接続って、線路を跨いでいるから階段があるんだ。とか毎日歩いている場所がひと目で分かります。


あー、もう一日中見ていたい。
もっと寄ってみたい。と一人大興奮でした。



残念ながら展示は11月24日までとなっており、既に終了しています。
今度は丸の内・八重洲地下街とかの立体模型に期待ですね。

2016年11月20日日曜日

人をダメにするレンズ

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO、本当に良いです。
良いレンズ過ぎて、もうコレを買ったら当面他のレンズは要らないかもしれません。


某氏いわく、人をダメにするレンズだそうで。
広角から中望遠までこれ一本で済みますし、異様なほどの手ぶれ補正もヒット率を上げてくれます。


多少重くてデカイのが難点ですが、コレ一本で済むのが本当に良いです。
今日使っただけですが、本当に気に入りました。



気楽に料理を撮っても美味しそうに撮れてくれます。


レンズを変えただけなのに、腕が上がったような錯覚を覚えてしまいます。

NDロードスターでマツダ ターンパイクへ

新しいレンズを買ったので、つい先日も行ったばかりですがマツダ ターンパイク箱根までドライブに行きました。


前回は5時出だったのですが今日は7時に出たこともあり、到着時にはすっかり明るくなっていました。


今日はRCZではなく、NDロードスターの助手席です。


ちょっと止まっているだけで、様々なスポーツカーが結構な速度で走り抜けていきます。


紅葉も綺麗。
屋根を開けているので、ガラス越しではなく撮影できます。
シャッター速度を落として撮るのもなかなかに楽しいです。
OM-D E-M5 MarkIIと12-100mm F4.0 Proの組合せでの手ぶれ補正は本当に優秀。


スカイラウンジ近辺の駐車場から。
流れる雲海が綺麗です。


そして富士山も見事に見えました。
芦ノ湖は雲で隠れてますね。


100mm(実質200mm)ですが、デジタルテレコンで倍にすると、コレぐらいまで写ります。
これも結構便利かも。




クラッシックカーからフェラーリまで、いいクルマがたくさん来ています。
これを見ているだけでも楽しいですね。


そして混む前に帰るのが良いのです。
お疲れ様でした。

2016年11月19日土曜日

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROを購入

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROを購入しました。
10万超えのレンズを買おうと思ったのも、レンズを予約購入したのも初めての経験です。


OM-D E-M5 MarkIIのキットレンズだったM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIとSONYのAマウント DT50mm F1.8 SAMを下取りに出しての購入です。


もともと25mmを愛用していたのですが、マイクロフォーサーズで25mmだけだと、意外と使いにくいのです。14-150mmは便利なのですが写りはそれほどでもないですし、外出時に一本で纏められるような良いズームレンズが欲しかったのです。

12-40mm F2.8 PROを買おうと狙っていたのですが、運悪くE-M1 MarkIIの発売の影響(レンズキットがでない)で、中古品が全くなくなってしまいました。
これはもう縁がなかったと言うことで、新製品の12-100mmを選んだわけです。


定価18万のレンズは流石の写りです。
重いしでかいけれど、出て来る絵がとってもシャープ。オカメさんの羽毛ももふもふ。
細かいオカメ粉まで解像しているようです。


小心者のオカメがリラックスできる距離から、しっかりはっきり追えるのが嬉しいですね。
コレ一本でOKという万能ズーム、これから使いこなしていくことにしましょう。



2016年11月5日土曜日

ターンパイク箱根に早朝ドライブ

Annexiaさんを誘って早朝ドライブに出かけました。
目的地は箱根、実はクルマで行くのは初めてです。

我が家を5時に出発、いつもの出勤時間よりも遅いので、私的には普段通り。
土曜日とは言え流石に道は空いていて、1時間ほどでMazda ターンパイク箱根に到着です。


そして、幅も広く気持ちのよいカーブが続く上り坂を登っていきます。
これが本当に気持ちいい。
ターンパイクは有料道路ですが、この景色と道の良さに700円を払う価値はあると思いますね。

しばらく気持ちよく走っていると、煽られているわけではないのですが後ろからロードスターが数台まとまっていたので道を譲りました。
待避所というか、車を止めて景色を楽しめるスポットが有るのも嬉しいです。


NDロードスターの集団は、みんからのオフラインミーティングの様でした。
まだ発売からそれほど立っているクルマではないのに、この集合台数は素晴らしい。
マイナー車に乗り続けている私には羨ましい限りですw


そしてスカイラウジへ。
6時ちょっと過ぎに到着、開店時間は7時なので、少し撮影をしたりして時間つぶしです。

とはいえ、7時になってもなにかあるわけではないのですが・・・。
あまり食べたい、飲みたいメニューが無かったのです。




日がさしてくると素敵な風景が見渡せます。
海賊船も見えるので芦ノ湖かな?



ススキをバックに。
この時間だと自由に駐めて撮影ができるのが嬉しいですね。


朝食を食べようと芦ノ湖に下りました。
海賊船を見るのは何年ぶりだろう。


しかし、困ったことに朝食を取れる店がありません。
皆さん、宿泊したホテルで食べているのかな?


空腹を抱えた我々は、結局小田原市内まで戻る羽目に。
まぁ、そんな事もあります。


帰路はターンパイクではなく、箱根新道を下ってきました。
こちらもなかなかに素敵な道で、ターンパイクの優位性は微妙だと感じてしまうほど。

それでも、また行きたいと思うだけの楽しい時間でした。