2019年3月17日日曜日

RCZ 7777km達成

RCZ GT-Lineを新車で購入して2年半、7777kmを達成しました。


伊豆スカイラインをドライブしてきましたが、いい道ですね。
奥様とムスメはぐっすりと眠っていたので、一人楽しんでいました。


ムスメも大きくなってきましたし、いつまで乗れるかな・・・。

2019年3月15日金曜日

RCZでゆく伊豆スカイライン

芦ノ湖からは伊豆方面に向かいます。
伊豆スカイライン、初めて走りましたがとても快適な道ですね。
適度なカーブと上り下りがあって運転していて楽しいです。

途中でなかなか良い感じの展望台があったので、車を止めて一休み。
奥様とムスメは疲れたのか眠ってしまいました。


ついでなのでカメラを抱えてRCZを撮影
フィルタはRCZを撮影するときの定番になっているドラマチックトーン


悪魔が降臨しそうな空になってしまうのがなんですね。


この画角だと走行中にも見えなくはない。



ちょっと高くなった場所から見下ろすように撮ります。
車も少ないですし、なにより家族が寝てしまっているので、割とのんびりと撮影を楽しみました。

芦ノ湖海賊船

奥様の誕生日プレゼントも兼ねて、家族で旅行に行くことになりました。
家族で泊まれるホテルを探して確保して。さて、道中どこで遊ぼうかと相談していると・・・。
ムスメはお船に乗りたいそうです。

それならちょうどよいのが箱根芦ノ湖。
私も子供の頃に散々乗った海賊船に乗ることにしましょう。

平日なので自宅から1時間ほどで芦ノ湖に到着です。
2年ほど前に箱根町港には来ているのですが、海賊船に乗るのは何年ぶりでしょうか?


移動ではなく、海賊船に乗ることが目的なので、特別往復券を買います。
特別室に入れて往復できるチケット。家族3人だと6500円ぐらいしちゃいます。観光地価格ですね・・・。


停泊していたのはグリーンの船体のバーサ号
1991年に就航したとのことなので、30年選手ですか。私が子供の頃に乗ったのはこの船の就航より更に前なのですね。


一般船室は箱根フリーパスを使っているであろうインバウンドの方々でごった返していましたが、特別船室は我々だけです。
作りは多少古いですが、贅沢な空間を独り占めできるのはちょっと嬉しい。


出港。
芦ノ湖は湖なので揺れもなく本当に快適な船旅です。


元箱根港を経由して、桃源台港まで40分ほど。
途中下船が可能なので、桃源台で降りてみました。

ロープウェイの乗り換えが可能なだけで、あまり観光する場所もない様です。
水辺を散歩するとスワンボート乗り場にスワンの首だけがさらされていました。


ここのスワンボートは凝ったことに皆顔が違うのが面白いですが、首だけだとちょっと不気味ですねw

帰りは2013年に就航したロワイヤルII


箱根の海賊船といえばやっぱり赤な印象があるのはこの船のおかげでしょうか。


多分撮影スポットな海賊たち。
ちなみにこちら側は特別船室エリアなので、ほとんど人がいません。


新造艦だけあって、バーサ号に比べると豪華です。
ここで偉そうにくつろぐのも一興。


シートも良くなっていますね。
船内で珈琲を頂きながら、のんびりと湖を眺めるのはちょっと贅沢な気分です。


湖の中央付近でぐるぐると回っている船がありました。
これ、多分ですが2019年4月に就航する新造艦の試験公開なのでしょう。

ドーンデザイン研究所のデザインということで、こちらもなかなか素敵な船になりそうです。

桃源台での乗船までの待ち時間も含めて、往復で2時間ほど。
ムスメも満足したようですし、なかなかに楽しい時間でした。

2019年3月10日日曜日

洗濯機買い換え ビートウォッシュBW-D8MVから新型ビートウォッシュBW-V90Cへ

2012年に購入した日立 洗濯乾燥機 ビートウォッシュ BW-D8MVが異音を発するようになりました。
ベアリングが割れたのだと思いますが、ちょっと使用を躊躇するぐらいの音です。


延長保証にも入っていましたが、その保証も切れたばかり。
修理すれば数万円で治るとは思うのですが、洗濯槽のカビとりやら頻発するフィルターエラーを考えると当時7万程度で購入した洗濯機を修理して使うのもどうかと思いました。

それならば、買い換えますかと機種選定を初めて数日。
売れ筋はドラム式、AIやらスマホ連携、温水洗浄、洗剤自動投入など、7年前の機種からそれなりに進化してくれています。
洗剤自動投入機能にはちょっと惹かれる・・・。
と思い、ドラム式を候補に上げましたが、幅は大丈夫かね。と思い出しました。

我が家の洗濯パンは大きさには余裕があるのですが、排水口の位置が手前左側にあり排水口を避けると幅が56cmしかありません。
最近のドラム式は幅が大きく、58cmは欲しいところです。
洗濯パンの交換を含めて業者にお願いするかなぁ。と思っていましたが、我慢できる程度の音が更に激しくなりました。
それはもう激しい音で室内で道路工事でもやっているのかというぐらいの音です。
この激しい異音には奥様も不安がり、結果的に洗濯機が使用できなくなってしました。
一回は手洗いで洗ったそうですが、数日中には新しい洗濯機が家にないと困る事態となってしまいました。

店舗で排水パンのサイズと写真を見せて確認しましたが、やはりドラム式の設置は微妙でやってみなければわからないとの事。
それなら確実における縦型の洗濯乾燥機を買うしかないか・・・。と機種選定は白紙に戻ってしまいました。

縦型なら、洗濯乾燥機よりも専用機(洗濯機+乾燥機)の組み合わせも良いんじゃない??
頭を切り替えて機種を選んでみると・・・。最新機能はないものの、9kg級の機種でも10万円程度で購入ができます。
乾燥機は別途6万円程ですので、30数万する最新のドラム式の半額程度で行けます。
なにより、水を使う洗濯と乾燥という相反する機能を一つにまとめた汎用機(洗濯乾燥機)よりも、シンプルに洗濯機能・乾燥機能を持った専用機のほうが設計に余裕がありそうです。


という訳で、購入した日立 ビートウォッシュ BW-V90C
乾燥機能のない洗濯専用機です。
流石にこれの設置は業者にやってもらいました。

業者が帰って数時間後に専用ラックが届いたのはなんとも虚しい限り。


これ、洗濯機の裏側に専用ラックをはめ込み、ネジ止めするのですが、事前に取り付けたほうが圧倒的に楽です。
私はかなりの苦労をして後付しましたよ・・・。


そして乾燥機DE-N60WVも翌日に到着。
これも奥様と二人で持ち上げてラックに装着。
こちらは割とあっさりと完了です。

乾燥機は機種が少なく、容量ぐらいしか選び様がないですね。
最大容量を買っておけば間違いないでしょう。

あとは洗濯機の設置業者に言われた水道栓について。
このタイプは水圧が高まると外れる恐れもあるので、できたらロックタイプに交換したほうが良いですよ。と言われたこともあってこれも交換することにしました。


ホームセンターで購入したのが下記のタイプ
ベランダに水をまくときに使う延長ホースを取り付ける為の分水機にロック可能な自動停止装置付きの水栓を組みわせて取り付けました。


いろいろと頑張ったおかげで我が家の洗濯環境がかなり良くなりました。
時間とお金を投資して暮らしが快適になるのはとても嬉しいものです。

2019年3月2日土曜日

RCZのスマートフォンの置き場所を変更

どこに行くにもスマートフォンを手放せなくなってずいぶん経ちますが、クルマの中のスマートフォンの置き場所には結構困ります。

以前はシフトノブの近くに、カーナビのUSB端子に繋いだLightningケーブルとロック型のホルダーをこんな形で設置していました。



Touch ID(指紋認証)のiPhoneを使っていたときには画面を見ることもなかったですし、この位置で都合が良かったのですが・・・。
Face IDのiPhone Xを使うようになるとロック解除の為にiPhoneを持ち上げるか、わざわざ覗き込む必要があり非常に面倒です。

仕方なくiPhone Xの為に設置場所を変えてみました。
今度はナビの上側、エアコンの吹出口とアナログ時計の間です。


Breraでも使っていたProClipのラインナップを調べてみると、ちゃんとRCZ用のマウントアダプタが用意されています。
ちょっとお高いのですが車種専用品なので仕方ないですね。

いろいろと組み合わせて作ったスマートフォンフォルダーを装着してみます。


はじめはベタにホルダーを直接固定してみたのですが、インパネに角度がついているせいもあり、iPhoneの画面が上向きになってちょっと見にくかったのでビートソニックの角度調整アダプタを追加してみました。


ホルダーは挟み込むだけではなくきちんとLightning端子をつけています。
これも適当な卓上ホルダーをバラして、L型のケーブルや支えのパーツを提供してもらっています。

無線充電の車載ホルダーも考えたのですがケースにPasmoを埋め込んでいるため、無線充電は使えません。
JR利用で通勤するならアプリ版Suicaで行けるのですが、私鉄沿線に住んでいる以上、こればかりは仕方ないのです。


さて、iPhoneを装着、位置的にもばっちり。Face IDもしっかり機能します。
角度調整もできますし、なかなかにいい感じですね。
ケーブルも綺麗に隠せましたし、見た目も使い勝手も良くなりました。

ついでにシガレットアダプタをアームレストのコンソール内に移植。


前回は手抜きをしてUSBカーチャージャーを抜くとメス端子が落ちてしまう欠陥品だったのですが、今度はちゃんと固定していますw


今回はUSB充電と電圧計のセットのアダプタを付けました。
電圧表示がちょっと煩いので普段隠れているコンソールの中がちょうどいいのです。


車内でこの手の配線や工作をするのに便利なのがUSBはんだごてとモバイルバッテリーのセット、本当に助かります。

ドラゴンクエストビルダーズ2とみまもりSwitch

去年の12月、発売日に購入したドラゴンクエストビルダーズ2でひたすら遊んでいます。
本当にもいくら時間があっても足りないぐらいに遊べる、とても素敵なゲームです。

前作であるビルダーズ1も遊びましたが、2は完成度が非常に高く本当に面白いです。
ストーリー・世界観としてはドラゴンクエスト、システムとしてはマインクラフトを上手に組み合わせて消化していますね。
特にものづくり、街作りにハマってしまうといくら時間があっても足りません。


私の進行度は物語も終盤、そろそろエンディングも見えてきた頃かな?といった頃合いですが、奥様とムスメはとっくにエンディングを見ている状態。

それでも毎日起動してせっせと自分の街を作っているのですから、そのハマり度は大したものです。
操作も結構複雑なのにコントローラー捌きもなかなかですしね。

ムスメがひたすら遊んでいるように見えますが、みまもりSwitchで調べると一番遊んでいるのは奥様だったりします・・・。


2月の平均プレイ時間が5時間ってどれだけですかw
前作もやりこんでいるのは知っていましたが、こうして遊んでいる時間が可視化されるのはいいですね。

みまもりSwitchは、なかなかに良いアプリ&システムなのですが、問題点はユーザ毎に遊ぶ時間を設定できないこと。
夜中に奥様がひたすら遊んで学校から帰ってきたムスメが遊ぼうと思うと、もう警告がでてしまうのは流石にちょっと可愛そうです。
(すでに時間警告の意味がなくなってますね・・・。)
今後のアップデートに期待しています。